おばちゃん、こないだから気になっててんけどな……最近MLBでデッドボール多すぎひん?

「報復や!」とか言うてピッチャーがブン投げてるけど、そんなもん大谷選手に当たったらどえらいことやで?

ってことで今回は、大谷選手がケガで離脱したら、どれだけの損失になるかを、ちょいと考えてみたで。

 米野球専門ポッドキャスト番組「ファウル・テリトリー」公式Xは、大谷の振る舞いに脚光を当て、実際の映像を公開。“報復死球”ととられてもおかしくなかったが、大谷の行動には米ファンの喝采が溢れた。 「オオタニは球界最高の選手で人柄も最高。真のGOATだ」 「これ以上ない品格。パドレスも学んで」 「最高!彼が我がチームにいてくれてとても嬉しい!」 「本当に素晴らしい振る舞いだよ」 「我々は日本の文化から学べることがある」

引用元:Yahooニュース

地元メディア「スポーツネットLA」で解説を務めた通算284本塁打のキャロス氏は「こういう出来事が『この男はもう別次元にいる』と思わせる。こういうことがまた、伝説に加わるのです」と感嘆した。

引用元:Yahooニュース

ドジャース球団の損失

まずはドジャース。10年契約で1000億円超えやろ? そんだけ出して「おらん」ってなったら、家計火の車やで。

そらスポンサーもCMもチケットもガクーンと売れんようになるわな。

グッズなんかも、「翔平ユニフォーム」着て球場行くファンが多いんやから、 出場してへんかったら「今日はあかん日やな…」ってなって、財布の紐も固なるやん?

【写真:盆子原浩二 】

MLB全体への影響

メジャーリーグ野球(MLB)もな、今頃はえらい途方に暮れとんのやろな。

どういうこっちゃいうと、今のところ大谷翔平君がMLBの看板スターともいうべき人物で、その存在がなんやら、「メジャーリーグと言えば大谷翔平」みたいな風潮まで生んどるわけやんな。

ワールドワイドな戦略を考えた時に、その中心にひとを置くってんなら、そやった場合、その一番の候補が大谷翔平となるんやろな。

それに、ロサンゼルス・ドジャーズのアジア地域での戦略という面を考えた時にも、日本や韓国、また台湾という地域での視聴率はグッと減っとる状況やんな。

言い変えるなら、大谷翔平がいないMLBというのは、あたかもタコが入っていないたこ焼きと一緒じゃないかという状態と同じんちゃうかな。

ちょっと表現が大げさかもしれへんけど、そんな感じで考えるとなかなかに困った状況やろうと思うわけやんな。

< PLAY BALLとは >

メディア・スポンサーへの影響

大谷翔平さんのパワーを活かしているのが、日本航空のCMやニューバランスのスポーツシューズ、それからセイコーの腕時計やさかんにね。

その大谷翔平さんのパワーが無くなってしもたら、広告代理店の皆さんは「こらあかん、どないしたらええんやろ…」となるしまうんやろな。

それから、テレビ局も「あかんな、特番組めへんで…」となってしまうことが目に見えてるんやから、それほど彼の影響力は大きいってことですわ。

引用:株式会社伊藤園

観光業界への影響

「あんまん、わしらアメリカのロサンゼルスまで行ってん。

そこで、あの有名な大谷翔平選手見てきたねんけど、こんなにファンがおおかったとは思わんかったわぁ♡」っていう観光の方々がえらい多いんやで?

ただやけど、ある日にな、もしもあの大谷翔平選手が出てなかったら、「えぇ~、まさか休みなん?そやったらこんな日はユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも楽しんでみたろかな」っていう風に思われてしまうんやろうな。

そんなわけで、その影響はただの観光だけやなくて、ホテルや飲食店、また航空業界まで及んでしもているんやで〜。

これって、もう全てにおいて大きな影響を与えてんのやなっ。

開幕直前ドジャースと緊急契約を結んだJTB

日本経済への波紋

それが、実は今やあんたのいる日本全国で起きとんねんで。

大谷翔平くんのオフィシャルグッズが、近隣のスーパーマーケットでもふんだんに取り扱われてるやろ? なんせ、コラボレーション商品から雑誌、さらにはドリンクやヨーグルトといった食品にまで及んでるねん。

あの全てが、人々があこがれてしょーがない大谷翔平くんの存在や人気のせいやで。

けど、ここで彼が試合に出られなくなっちゃうとつまり注目度も一気に落ちてまうわけやん?

それで、商品が売れんようになってくるわけやねん。

いつも活気あふれるスーパーマーケットのおばちゃんたちも、「ほんなあったなー、最近あのジュース、棚から動かんのな〜」みたいな感じで、困った頭を抱えちゃうわけやねん。

Instagramより

まとめ

おいおい、めっちゃショッキングな情報やんな、めちゃめちゃ困るやん!

大谷翔平君がけがしたら、世界中が大打撃を受けるとしか言えへんねんな。

なんとか彼のためにもっと良心的に球を投げてもらいたいわ。

アメリカのプロ野球リーグ、MLBも、それぞれの選手を守るというだけじゃなくて、その選手が支えてる経済まで守らなアカンという重要性も忘れてちゃダメなんやで。

つまり、翔平君が無事でいてくれれば、それが一番なわけ。

そこで、みんなで一緒に「翔平君、どうかケガせんと元気でいて!」と祈ってみようやないの。

ほな、またええニュースあったら記事にするわな〜♡

私はな、もう全力で大谷翔平くんを応援してる“保護者系おばちゃん”ですわ。
あの子、ほんまようできた子やで。うちの推し、世界一!

実はうちの息子とダンナも昔は野球してたんやけど…その“到達レベルの差”がエグい!

家では翔平くんの話は禁句やけど、ここでは遠慮なし!
おばちゃんの愛とツッコミたっぷりで、翔平くんたちのすごさを語っていきますさかい、気軽にのぞいてってな〜
おすすめの記事