
日清製粉さんのCMでな、翔平ちゃんがなんとエプロン姿でパスタ作ってるやんか!
真剣なまなざしでフライパン振っとる姿に、おばちゃんもう胸いっぱい、お腹も減るっちゅうねん!
この記事ではな、撮影の舞台裏からインタビューまで、おばちゃん目線でツッコミ入れて、盛り付けるさかい、よろしゅうたのんますで〜!
なんやて!?翔平ちゃんがパスタ作ってるやなんて、もはや反則やで!!
CMで見まへんか?あの日清製粉ウェルナーのシンボルカラーである鮮やかなオレンジ色のエプロンに身を包んだ大谷選手が、目の前に繰り広げる一大ショー、いや、それは大谷選手が真剣に取り組んでみせるパスタ造りに密着した光景やんすから。
まずは、その始まりに、大谷選手が「マ・マー」のパスタを入れる鍋を持つところからスタート。

彼がどんなに深くて重たい課題であっても、堂々と取り組むその様子がここにも鮮明に映し出されてます。
次に、食材に包丁を入れてキレイに切ったり、フライパンを使っていろんな食材を炒めたりと、彼のパスタ作りに対するリアルな挑戦がどんどんと展開されていくんす。

この世界のどんなピッチャーよりも、これまた見事に料理へ投球していきますんやから。
そして、その過程を経て、最終的には美味しそうなパスタが出来上がったら、それをお皿に美しく盛り付けて、満面の笑みで「はい、完成です!」やって、一言発します。


またその笑顔が、彼のパスタ作りに対する真剣さと、仕上がったパスタへの愛情を更に引き立ててくれてまんねん。
さらに最後には、彼がその手で作り上げたパスタを、大きく一口頬張るんす。

ほんでやな、「うまいで!」って翔平ちゃんが明るぅ〜く言うてるんが、もうパスタの美味しさの証明書みたいなもんやんか!
そんなん言われたら、こっちも「ほな作ってみよか!」ってなってまうやん〜!?
しかもな、満面の笑みでパスタ食べてる姿見たら、ついこっちまでニヤけてもて、顔のシワ1本増えたわ〜!
もうアカン、癒しすぎる!笑
特別インタビュー(大谷翔平が関西人になったら)
言うても、奥さんが愛情たっぷりに料理をこしらえてくれはることが多いもんで、ほんまに日々ありがたく思てますのや。
それにシーズン中やと、遠征であちこち飛び回ってますさかい、ホテルのお食事や球場で出されるご飯もありますしな、自炊するタイミングっちゅうのは、だいぶ少のうなってるんですわ。
ちょうど手術してた時期やったし、体も思うように動かへんかったから、たま〜に簡単なもんを自分で作ったりしててん。
そのときもな、パスタよぉ作ったで。
パスタって、ほら、材料も少ないしササッとできるやろ?
せやから、ほんま助かっててん。なんやかんや言うて重宝したわ〜。
塩コショウでサッと味つけして、そこに鶏肉とか、たんぱく質になるもん入れて、あとは野菜ちょこっと足す、みたいな感じやったな。
今回のCMみたいに、ちゃんと野菜切って、手間かけて…みたいなオシャレな料理とは、ちゃうちゃう。
もっとこう、「男のひとり飯!」っていう、ザ・簡単メシやったと思うわ〜(笑)
まとめ
大谷選手のエプロン姿でパスタ料理て!
もうおばちゃん、お願いやから一緒にキッチン立って、一緒にパスタくるくる巻いて食べたかったわ!
……まぁ、そんなもん夢のまた夢やって分かってるで!
そら分かってるけどな!
せやけど心がついてこんのや!乙女心が残ってんねん!←誰の?
しゃーないから、スーパーで日清のパスタこぉて、
「これは翔平が作ってくれたやつや…」って自分に言い聞かせながら食べることにしとくわ!
……って、どんだけ妄想こじらせてんねん、ワシ😂

この記事を書いてる人
私はな、もう全力で大谷翔平くんを応援してる“保護者系おばちゃん”ですわ。
あの子、ほんまようできた子やで。うちの推し、世界一!
実はうちの息子とダンナも昔は野球してたんやけど…その“到達レベルの差”がエグい!
家では翔平くんの話は禁句やけど、ここでは遠慮なし!
おばちゃんの愛とツッコミたっぷりで、翔平くんたちのすごさを語っていきますさかい、気軽にのぞいてってな〜

