
大谷翔平選手が高校時代に食べたご飯の量がまぁハンパやないねん!どんぶり13杯?野球部のときに仲間とよう行っとったラーメン屋さん?身長グーンと伸びたん地元のアレ?佐々木朗希選手と話す「アレ美味いよな〜」って食べ物?極めつけはWBCでのゆで卵1日〇個?大谷選手の「食歴」を、おばちゃんが調べたで〜!
ガリガリ大谷くんに、まさかの「ご飯13杯ノルマ」やて!?
今でこそホームラン打ったときのバットの音、ドカーンッ!って空気が震えるくらいエグいけど、あの音の秘密はな、なんといっても193cm・100kg超えのあのガッチガチの体やねん。
でもな、びっくりするで?
高校入学したばっかりの大谷くん、身長186cmやのに体重たったの66kg!もうガリッガリ!まさに「ガリガリ君」状態やったらしいわ〜。
しかも体弱くてな、月イチで熱出して病院で点滴受けてたって…ほんま心配なるわ…。
そこで出てきたんが、花巻東の名物監督・佐々木洋先生の「食べるんや!」指導やねん。
なんと!ほかの部員がご飯10杯のところ、大谷くんにはどーんと 13杯のどんぶり飯ノルマ!
もう聞いただけで胃が痛なりそうやけど、大谷くんは「メジャーに行くんや」って夢、絶対に諦めへんかったんよ。

この子、ホンマに芯が強いわ〜。おばちゃん、泣けてくるやん…。
高校時代よう行っとったあのお店ってどこやねん?
佐々木監督の熱血指導のおかげか、あの子の胃袋もグングン育ってな、学校の近くのラーメン屋さんではな、ラーメンやのうてチャーシューがドーンとのった“肉丼”ばっかり食べとったらしいで〜!
ほんま、どんだけ肉好きやねんって感じやけど、それが今のムッキムキ大谷くんの源やったんかもしれへんな〜!

元祖満州にらラーメンさかえや本店
菊池雄星・大谷翔平両投手を輩出した花巻東高校にほど近い有名なラーメン屋制服高校生複数いました😁
プロ前の選手もいたかも⚾
来てみたかった!!美味かった~
にらモツラーメン醤油とハーフご飯と生卵
900円位😁インターコンチネンタル安比においてほしい😁 pic.twitter.com/K2NUYwhT1N— beyond the upgrade (@beyondtheUPG) May 31, 2023
身長グーンと伸びたん地元のアレ?
あんた知ってた?大谷翔平くんの背ぇがグングン伸びたんに、どうも岩手県産の岩泉ヨーグルトが関係あるかもしれへんって話やねん!
このヨーグルトな、龍泉洞いう鍾乳洞のキレイな湧き水使っててな、それがまた青くて神秘的やねん。そんでもって、このヨーグルトがもうモッチモチで濃厚! 大谷くんも「これ美味しい!」って絶賛しとるらしいわ〜。
ちょっとお高めやけどな、「これは背ぇ伸びそうやわ〜」て思わず買うてまう味やで。おばちゃんも思わず「うちの子、もっと早よ食べさせといたらよかった〜!」って後悔してるわ(笑)
まぁ、おばちゃんらは今さら190cmはいらんけどな、180cmくらいあったら男前に見えるし、なんか頼りがいある感じするやん?
「身長伸びるヨーグルト」として、女子にも人気出るんちゃうか〜?
ほんま、夢が詰まったヨーグルトやで❤
大谷君が美味しいっていうから、買うてみたで~❤


これがな、大谷翔平くんもお気に入りの岩泉ヨーグルトやねんけど、
食べてビックリしたわ!
「もっちもちやん!」って声出たわ(笑)
普通のヨーグルトよりだいぶ濃厚でな、
なんかもう、デザートちゃう?ってくらい贅沢な味やねん。
しかもな、酸っぱないんよ!
あの「ツーン💥」ってくる感じゼロやから、
子どもでも食べやすいと思うで〜。
ほんでな、大谷くんが好きって聞いたら、
「これは一回食べとかな!」って、おばちゃんもヨーグルトで気持ち共有してもうたわ(笑)
一緒に食べてる気分なるやん❤
佐々木朗希選手と話す「アレ美味いよな〜」って食べ物?
ほらまた出たで、岩手のグルメ!
佐々木朗希くんは岩手県陸前高田市出身、んで大谷翔平くんは岩手県水沢市(今は奥州市やね)出身。
そんでな、そんな2人の共通の味の記憶があるんやて。それが…
「福田パン」やて〜!!(ドドーン)
盛岡ではもう知らん人おらんくらいのソウルフードで、なんと4店舗もある老舗パン屋さんらしいわ。
でな、これがまた種類もようけあって、好きな具材をサンドできるスタイル。おばちゃんが学生の頃にあったら毎日通ってたわ。パンで食費破産してたかもやけど(笑)
ほんでな、大谷くんがドジャースで佐々木くんに初めて話しかけた時、言うたんがこれやて!
「福田パンのエビカツって美味しいよね〜」
って、なんちゅう絶妙なキャッチボールやねん!
もうな、さすが気配り大谷翔平やで!いきなり変化球投げるんやなくて、まずはエビカツでストライク投げてくるあたり、ほんま名投手やわ!
でもな、おばちゃんちょっと気になってんねん…
一番人気は「あんバター」らしいねん。
そやのに、なんで2人とも「エビカツ」なん!?
いや、甘いのちゃうんかーい!って思ったけど、
たぶん若い男子には揚げ物&パン=最強タッグなんやろね。
にしても…おばちゃん的には「福田パンで気持ち通じ合うって、青春やなぁ〜❤」って、うるっと来たわ。
パンで始まる友情、ええ話やんか。

2024/5/11(土)
岩手県盛岡市 🍞福田パン
『中の橋🚌バスセンター内』1.)豚🐷ヒレカツぱん🥪♪
2.)ホイップ🧁クッキー&バニラ♪
3.)あん・バター🧈♪
岩手〜(*´∀`*)盛岡(*´艸`*)味なり♪
めっちゃ〜おいてぃ〜なり♪高校売店の時代から〜(細長い惣菜パン)
数十年〜…(¯―¯٥)😋👍#パン #福田パン pic.twitter.com/7EDz2g8ExX— (鍋)(● ̄(エ) ̄●)♪ (@ponpon__) May 11, 2024
極めつけはWBCでのゆで卵1日〇個?
「大谷くん、1日に卵〇個も食べるんやて!?」
…って、あちこちで聞くけどなぁ〜
う〜ん、それホンマかいな?
実はこれ、大谷くん本人が言うた話やないらしいんよ。
誰かが言い出して、それが独り歩きしてもうて…
「ゆで卵16個!」とか言われても、
おばちゃん的には「それ胃、大丈夫か〜?」って心配やで(笑)
でもな、ゆで卵がキライやないってのは間違いないみたいやし、
たぶん、体づくりのために**うまく取り入れてるんちゃうかな〜**って思うねん。
なんせあの体よ?タンパク質の塊やで!
【中日】高橋宏斗が“WBCの期間中”にチェックしていた大谷翔平の食事
ゆで卵をあそこまで食べる人は初めてでした。
僕も次の日、マネしてゆで卵をたくさん食べてみたんですけどギブアップでした。パスタに具をのせない人を初めて見ました。… pic.twitter.com/jxY4PhUr4g
— 大谷翔平 速報⚾️ShoTime News (@ShoTime_News) December 26, 2023
まとめ
ほれ聞いて〜!
大谷翔平くん、高校1年のときはな、ガリッガリのガリガリ君やったんやて〜!
身長はあっても、体重はヒョロヒョロでな、
毎月のように熱出しては点滴生活やったらしいわ。
そんなんでメジャー行くなんて、誰が思たよなぁ〜!
ほんで監督さん、あの佐々木さんやね、
「どんぶり飯13杯食べぇ!」ってノルマ出したんやて!
他の子は10杯やのに、大谷くんだけ3杯多いって…
そらもう、胃袋トレーニングやで(笑)
でな、おばちゃんが気になって調べたら、
身長伸ばすには岩手の“岩泉ヨーグルト”がええんやって!
大谷くんもお気に入りなんやって〜♪
もちもちしてて、濃厚でな、一回食べたら忘れられへん味らしいで!
ちょっとお高めやけど、そら背ぇ伸びる思たら買うやろ〜(笑)
あとやな、「ゆで卵16個食べてる」っちゅう噂あるけど、
おばちゃん的には「うっそや〜ん」てツッコミ入れたくなるな(笑)
せやけど、今も食事メニューには入ってるみたいやし、嫌いやないんやろな〜♪
この記事を書いてる人

私はな、もうめちゃくちゃ大谷翔平選手を応援してる――というか、全力で見守ってる保護者みたいなおばちゃんなんですわ。
あの子、ほんまようできた子やで。うちの推し、世界一。
でな、我が家には同じ年頃の息子もおりましてね。
その子も、ついでにうちのダンナも、昔は野球してたんですわ。
でもねぇ…その**“到達レベル”の差がエグい!!もう、天と地どころか天と床下ぐらいの差!**
もう、あの子らのバットには奇跡が宿らんかったんよ…。
でもでも!うちの息子は今はIT関連の会社でがんばって働いててな、
なんとこのブログ、作ったの息子やねん!どうや、間接的に翔平ちゃんとつながってる感じせえへん!?(せぇへんか)
そしてな、大谷翔平選手の話題は、我が家では軽く“禁句”扱いやねん。
ダンナと息子、どっちも目が泳ぐから。哀愁すごいで。
せやけどな、ブログは別や!ここは私の楽園や!
キーボード叩く指にも愛情こもっとるで?(ほんまに)
というわけで、どうでもええことから翔平ちゃんのすごさまで、おばちゃん目線でぎょうさん語っていきますさかいに、気が向いたら遊びに来てな〜!お茶くらい出したい気持ちで待ってまっせ〜!