大谷翔平くんに裏の顔なんてあるん?おばちゃん、信じられへんわ〜!

実は大谷くん、日ハムに入ったころから「将来の夢」を堂々と語ってたんよ。その夢が今、どんどん現実になっていく姿を見たら、そら誰でも引き寄せられてまうわな〜。そんな大谷翔平くんの「ちょっと気になる裏の顔」やら「なんでこんなに人に愛されるのか」おばちゃん目線で、まるっと深掘りしていくで〜!

先輩にそれ言う!?入団当初から肝すわっとるやん大谷くん!

今回はな、大谷翔平くんの「知られざる裏の顔」を紹介するで〜。
言うてもアレよ、悪い意味ちゃうで?「ほんまスゴい子やわ…」って唸ってまうような裏の顔なんよ。

大谷翔平くんに裏の顔なんてあるん?おばちゃん、信じられへんわ〜!

あの子、花巻東高校からプロ入りして、若いのにすぐ1軍でバリバリ活躍しとったんよ。ほんでな、当時からすでにスーパースターの風格バッチリやってん。

大谷翔平くんに裏の顔なんてあるん?おばちゃん、信じられへんわ〜!

そらもう、チームの先輩たちがこぞって「ご飯行こうや〜!」って誘ってくるのも無理ないわな。
しかもやで、中にはチームのジャイアンこと中田翔くんとか、今は偉いさん(GM)やってる稲葉さんまでおったんやて!なかなか断れへん顔ぶれやろ〜?

せやけどな、なんと大谷くん、その誘いをことごとくスルー!!

大谷翔平くんに裏の顔なんてあるん?おばちゃん、信じられへんわ〜!

おばちゃん最初それ聞いて「ちょっと待ちぃな!?先輩の誘い断るなんて…それアカンやつちゃうの!?」って思ったわ!

でもな、それにはちゃんと理由があったんよ。
ほんまのところは、「遊ぶヒマあったら、トレーニングしたいんですわ」ってことやったんやて。

「お酒飲むより体調整えるほうが大事です」ってキッパリ言い切るその姿よ!
もうな、口には出さへんけど「私は野球命や」って背中で語っとるんよ、あの子は。

でもやで?
誘い断り続けたら、さすがにチームで浮くんちゃうかとか、仲間はずれにされるんちゃうかって、おばちゃんでも心配なるわな。

そしたらな、ある日コーチが心配して「人間関係、大丈夫か?」って聞いたんやって。

ほんなら大谷くん、さらっとこう言うたんよ。

「世界一のプレイヤーになるのにお酒は必要ないです」
「僕が世界一になったら、みんな仲良くしてくれますから」

…って、ちょ、待ってや!?その自信!そのスケール!!
あの子、どんだけスゴいんや〜!?って鳥肌たったわ!

大谷翔平くんに裏の顔なんてあるん?おばちゃん、信じられへんわ〜!

せやからこそやね。今の世界的な活躍も、全部そこにつながってるんやと思うわ。

ほんま、大谷くんは「野球第一」どころか「野球しか勝たん!」って子やわ。
かっこええだけちゃう、信念がブレへんところがまたハンサムなんよな〜❤

ディナーをお断り

あの大谷くんの「野球第一主義」、ほんま徹底してるんやで〜。
グラウンドの上だけかと思ったら、ちゃうねん。日常でもストイックすぎて、ちょっと笑けてまうくらいやわ!

ほら、2015年のオールスター戦のあとや。
テレビのスタッフさんらが「せっかくやし、打ち上げしましょ〜!」言うて、キラキラの食事会に誘ってきたんやて。

そらもう、テレビ局の人らがセッティングするんやから、女子アナさんやら、キレイどころもズラリ来る感じで、華やかな会になるわな。
普通の選手やったら「やった〜!今日はパーッと羽伸ばそ!」ってなるやん?

せやけど、うちの大谷くんはちがうねん。

スタッフが高級店を予約しようとしたらな、なんと大谷くんが言うたのは…

「お店は予約せんでええです!僕、テレビ局の社食に行きたいんです!」

…ってアンタ、社食て!!どこまで庶民派やねん!!(笑)

大谷翔平くんに裏の顔なんてあるん?おばちゃん、信じられへんわ〜!

けどな、それがイヤミでもなく、めっちゃ自然な感じで、「野球に時間使いたいから社食でええわ」ってサラ〜っと言うたんやて。
これな、先発投手でオールスター戦投げた後の話やで?
「まだ体動かしたいわ〜、トレーニングしたいねん」って気持ちがウズウズしてたんやろな。

ほんで、ほんまに社食行って、社員さんらに混じって、牛丼パクパク食べてたんやて。
想像してみて? スーツ着たサラリーマンの中で、大谷翔平が牛丼食べてるんやで!? もはや伝説やわ。

帰りに気ぃ遣ったスタッフさんが「ほんまに社食で良かったんですか?」って聞いたら、

「大丈夫ですよ!社食に興味あったし、移動する時間もったいないですしね〜」って、ニッコリ笑って言うたんやと。

…かっこよすぎるやろ、あの子…。

やっぱりな、二刀流やから人の2倍練習せなあかんのよ。
ちょっとした時間もムダにせえへんように、ちゃんと自分でスケジュール管理してるんやな。

ほんま、大谷くんはグラウンドの外でも「プロの鑑」やで!
おばちゃん、ますます惚れてまうやろ〜!!💖

中田 翔「あいつ、本当に苦手だわ!」

日ハム時代の大谷くんと一緒にクリーンアップ張ってた、あの中田翔くん。

なんとある番組で、びっくり発言したんよ!

「大谷、マジで嫌いやったわ〜。最後のほう、イジメたろか思てた」やて!!

……ちょ、ちょっと中田くん!? どないしたん!?大谷くんに何かされたんか!?って、そらみんな身構えるやんか。

でもやで、ちゃんと話の流れ聞いたら、ぜーんぜん悪口ちゃうのよ。むしろ、最大級の“嫉妬”と“リスペクト”の塊やったんよ〜。

まず司会の人がな、「大谷ってそんなスゴイの?」って聞いたら、中田くん、食い気味で

「スゴイっすよ!化けもんですわ!投げても超一流、打っても超一流、そんなんシーズン中に両方やるとか、ありえへん」ってベタ褒め。

ほんでな、この2016年って年、中田くんもホームラン25本打ってええ成績やったのよ。

大谷翔平くんに裏の顔なんてあるん?おばちゃん、信じられへんわ〜!

せやのに、大谷くんはっていうと、投げて10勝、打ってホームラン22本。しかもやで? 打席数は中田くんの半分くらいしかなかったんやと!!

そら中田くん、焦るわな〜!

「このままいったら抜かれるんちゃうか!?チームの4番より打ってるやんって言われるやん!」ってドキドキしてたらしくてな。

それで出たんが、「もうイヤや〜!大谷マジで嫌い!イジメたろかと思たわ!」っていう、まぁ言うたら男の本音ポロリやな(笑)

番長タイプの中田くんが、ああやって冗談まじりでも言うてくれるってことは、ほんまは大谷くんのこと、めっちゃ認めてるってことやわ。

つまりな、大谷くんは敵やなくて、味方の中からも「なんやこの子…異次元やん!」って言われるくらいの、飛び抜けた存在なんやってことやな。

大谷翔平、恐るべし!!

ほんま、おばちゃんでもちょっと嫉妬するレベルやわ(笑)

被害者が続々、「大谷のイタズラ大作戦」!

あの子な、食事の誘いや遊びの誘いも「今はええですわ〜」言うて断ってまで、
ひたすら野球まっしぐらやねん。でもな、そのストイックさの裏側には…
めっちゃお茶目でイタズラ好きな「少年・大谷くん」がおんねんで!!

ある日なんか、銀ピカの重たそうなボールをコーチに向かって投げつけたんよ〜!

ほらもう、コーチも「うわっ!来たっ!」って顔して身構えたら、
実はそれ、ただの空気入った軽〜いボールやってん(笑)
そらもうコーチもビックリして大笑いやで!

しかもそれ一回だけちゃうねん!
チームのメンバー何人にも、同じイタズラしかけてんねんて!もう完全に確信犯やわ(笑)

他にもな、ロッカールームでチームメイトの肩パシッて叩いて、
相手が「えっ!?」て振り返ったら知らんぷり。
小学生か!っていう王道イタズラやけど、なんか大谷くんがやると微笑ましいんよな〜。

それだけやあらへんで?
試合前に相手チームの情報を必死でチェックしてるチームメイトに、
わざとウソの情報教えて混乱させたりして、周りを笑かしてるらしいわ(笑)

ほんで周りの選手も「大谷って意外と外交的でおもろいヤツやで〜」言うてるんよ。

大谷翔平くんに裏の顔なんてあるん?おばちゃん、信じられへんわ〜!

ほんま、大谷くんってな、二刀流でスーパースターやのに、
心の中はず〜っと野球大好きな少年のまんまなんやろなぁ、って思うねん。

あの真面目そうな顔して、実はイタズラ仕掛けてくるとか…
そらもう、ギャップにやられる女子多いで!
おばちゃんもキュンですわ〜❤

てなわけで、大谷くんの「裏の顔」ちゅうのは、
ストイックだけやのうて、ユーモアたっぷりの無邪気さも持ち合わせた、
ほんまに愛されキャラやってことやねん♪

まとめ

大谷くんてな、見た目も中身も真面目そうやけど、
その裏にはな〜〜んと!めちゃくちゃお茶目でイタズラ好きな少年がおるんよ!

銀ピカのボール投げてビビらせたり、ロッカーで肩ポンして知らんぷりしたり、
ほんまに「それ小学生か!」っていうようなイタズラをニヤニヤしながらやってんねん(笑)

でもそれがまた憎めへんねんわ〜。
ストイックな練習姿とのギャップにやられてまうわ!

要するに大谷くんの裏の顔は――
「野球命のスーパースター」やのに、「無邪気なガキんちょ魂」も忘れてへんってとこ!

もうな、完璧すぎてツッコミどころがないのがツッコミやわ!!(笑)

私はな、もうめちゃくちゃ大谷翔平選手を応援してる――というか、全力で見守ってる保護者みたいなおばちゃんなんですわ。
あの子、ほんまようできた子やで。うちの推し、世界一。

でな、我が家には同じ年頃の息子もおりましてね。
その子も、ついでにうちのダンナも、昔は野球してたんですわ。
でもねぇ…その**“到達レベル”の差がエグい!!もう、天と地どころか天と床下ぐらいの差!**
もう、あの子らのバットには奇跡が宿らんかったんよ…。

でもでも!うちの息子は今はIT関連の会社でがんばって働いててな、
なんとこのブログ、作ったの息子やねん!どうや、間接的に翔平ちゃんとつながってる感じせえへん!?(せぇへんか)

そしてな、大谷翔平選手の話題は、我が家では軽く“禁句”扱いやねん。
ダンナと息子、どっちも目が泳ぐから。哀愁すごいで。

せやけどな、ブログは別や!ここは私の楽園や!
キーボード叩く指にも愛情こもっとるで?(ほんまに)

というわけで、どうでもええことから翔平ちゃんのすごさまで、おばちゃん目線でぎょうさん語っていきますさかいに、気が向いたら遊びに来てな〜!お茶くらい出したい気持ちで待ってまっせ〜!
おすすめの記事